Daily Life 空の上の親友へ届けたい、カナダのマック事情🍔 ~To My Best Friend in the Sky: A Taste of McDonald’s in Canada~ はじめにこんにちは。2024年6月からカナダ・バンクーバーに留学中の、アラサー元教師です。実は、昨日――4月7日は、私の小学校時代からの親友の命日です。彼女が旅立ってから、もう3年が経ちました。でも、毎年この時期になると、心臓をぎゅっと掴ま... 2025.04.08 Daily Life
Study Abroad カナダ就活記:英語面接、初挑戦してきました! はじめにこんにちは。2024年6月からカナダ・バンクーバーに留学中の、アラサー元教師です。私は「Co-op」という制度を利用して留学しており、現在は専門学校で“Hospitality & Tourism(ホスピタリティ・観光業)”について学... 2025.04.06 Study Abroad
Travel イエローナイフ旅行、これで完璧!おすすめグルメ&観光情報まとめ はじめに2024年6月からカナダ・バンクーバーで留学中のアラサー元教師です。2025年3月19日~22日の3泊4日で、日本から来てくれた友達と一緒にイエローナイフへオーロラを見に行きました。イエローナイフに行くまでは、「オーロラ以外すること... 2025.03.30 Travel
Travel 極寒の地で感動のオーロラを!イエローナイフのオーロラツアー完全レポート はじめに2024年6月からカナダ・バンクーバーで留学中のアラサー元教師です。2025年3月19日~22日の3泊4日で、日本から来てくれた友達と一緒にイエローナイフへオーロラを見に行きました。今回はその様子をレポートしたいと思います。Hell... 2025.03.29 Travel
Daily Life 風邪で寝たきり3日間… 39°の熱に負けない、温かいサポート はじめに2024年6月より、カナダ・バンクーバーで留学をしているアラサー元教師です。先日、まさかの風邪をこじらせ、39度の熱に見舞われました。カナダに来てすぐにも風邪をひいたことはありましたが、熱が出るとやはりつらいものですね。症状はつらか... 2025.02.01 Daily Life
Study Abroad Co-op留学1ターム目終了 ”Hospitarity&Tourism”を学び始めて はじめに2024年6月よりカナダのバンクーバーにて留学をしているアラサー元教師です。現在は、Co-opという就労と学習を組み合わせたプログラムを活用し、専門学校でホスピタリティ&ツーリズムについて勉強しています。先月から専門的な学習が始まり... 2025.01.25 Study Abroad
Daily Life カナダで初めての年末年始!日本との違いを体験🎍 はじめに2024年6月よりカナダのバンクーバーにて留学をしているアラサー元教師です。改めまして、Happy New Year!!専門学校の先生が、「”Happy New Year!”って挨拶はいつまで使えるの?」と雑談で話していましたが、私... 2025.01.11 Daily LifeFoodies
Daily Life Merry Christmas! 異文化体験。バンクーバークのクリスマスレポート🎅🎄 はじめに2024年6月よりカナダのバンクーバーにて留学をしているアラサー元教師です。今、私はCo-opという制度(ビザ)で留学しており、専門学校に通っています。Co-opについて、気になる人はこちらの記事を“欧米のクリスマスは、家族で過ごす... 2024.12.25 Daily Life
Study Abroad 授業もパーティーも全力🎉専門学校3ヶ月のリアルレポート! はじめに2024年6月よりカナダのバンクーバーにて留学をしているアラサー元教師です。今、私はCo-opという制度(ビザ)で留学しており、専門学校に通っています。Co-opとは専門学校での勉強と実際の職場での有給インターンシップが組み合わされ... 2024.12.13 Study Abroad
Study Abroad 友達のAIラブソングをきっかけに考える、ChatGPTの英語学習活用法🎶✨ はじめに2024年6月よりカナダのバンクーバーにて留学をしているアラサー元教師です。今、私はCo-opという制度(ビザ)で留学しており、専門学校に通っています。Co-op(コープ)とは専門学校での勉強と実際の職場での有給インターンシップが組... 2024.12.10 Study Abroad